だれもが互いに協力し合える世の中に
Y-SMILE.株式会社
〒731-0111 広島県広島市安佐南区東野3丁目28-22-2
受付時間 | 9:00〜18:00(土日祭除く) |
---|
「聞こえない人・聞こえにくい人との関わり方」って、どこで学べばいいのでしょうか?知らないから不安になるし、避けたくなる。お店や会社などで聞こえない人と接する際、知識がなく不安なままで結局、コミュニケーションが取れなかった…といった経験はありませんか?
もしもあなたが、受付のお仕事や医療系のお仕事ならば、いわゆる聴覚障害者と関わる機会があるかもしれません。でも、意外と居るんですよ、聞こえない人って。まだあなたが出会っていなかったり、目の前に居ることに気が付いていないだけ。「聞こえない」って、見た目では分かりません。昨日すれ違ったあの人が聞こえないかもなんて、考えたことさえもない人の方が、断然多いのです。
それぐらい、圧倒的に聞こえる人が占めているこの社会。でも、コミュニケーションが不要な人なんて、居ませんよね。ほんのちょっと、知っていれば大丈夫です。難しいことはありません。
実はこのレッスンを作ったあずみんこと山口亜澄は、元看護師なんです。臨床で聞こえない患者さんとのやり取りを経験し、地元(福山市)での手話サークル時代に医療手話の勉強もしたのですが、「どうも難しいな…」「結局伝わりにくいな…」と思ったのが正直な所。
そこで、専門用語や単語を覚えるのではなく、あくまで「安心出来る対応」に重きを置いたレッスン、医療系のみでなく「コミュニケーション」として、誰でもが幅広く使える内容のものを作りました(^^)
今お仕事をされている人はもちろん、これから医療福祉系(医師、看護師、保健師、言語聴覚士、介護士、社会福祉士などなど)に進む予定の学生さんにもオススメです!
個人・企業、業種問わず、アナタの「知りたい」に合わせて、オーダーメイドで内容と資料(オリジナルイラスト)を作って、レッスンを行います!
これらを中心に、オリジナルのイラストを使いながら、手話にこだわらない表現を一緒にやっていきます♡ただ手話単語をつらつらとやってみるのではなく、「関わり方」を重視した内容のレッスンです(=゚ω゚)ノ
例えば、補聴器を着けている人にはどのように話しかけたらいいの?聞こえない人って見た目では分からないけど、何か特徴はあるの?そもそも聴覚障害って何なの?といった基本的な事を分かりやすくお伝えしつつ、「読唇術ゲーム」をやったり、「聞こえにくさ」を楽しく体験して、想像しやすくした内容をお届けします。
ちなみにこのレッスンの内容は、大学の講義でもお伝えしているものです。社会福祉士や介護福祉士を目指す専門の知識を学び途中の学生に向けて、聴覚障害についてお話ししたり、難聴を体験してもらったりといった事を通じて、将来に活かしてもらえたらなという思いを込めて作りました。
アナタのお仕事内容や、知りたいことに合わせてオリジナルの会話を練習(ロールプレイング)したり、「過去にこんな対応をしたけれど、それは合っているのか」「今すぐ会社のみんなで共有出来るものはないか」といった個別相談も、レッスン内でお受けいたします(^^)/
お問い合わせの際に、こちらからいくつかご質問をさせていただき、アナタにピッタリの内容を作った上でレッスンを行い、レッスンの中で出て来た疑問を解決したり、コミュニケーションカードを製作したり、完全オリジナルのものをお届けします(^^)/
聞こえない人・聞こえにくい人について知り、まずはアナタ自身が安心してコミュニケーションを楽しみましょう(*'ω'*)
☆資料はレッスン後に、「この部分をイラストで残してほしい!」という
リクエストを基に作成する事も出来ます☆
☆料金☆
税込29,800円
(オリジナルイラスト、コミュニケーションカードなどの資料代込み)
(資料を後日郵送する場合も、郵送費込の料金です♪)
☆オンライン・対面どちらも対応しております!
✩60分×3回に分けて行います
✩希望者には、レッスン内で使った手話単語や文の表現を動画にしてプレゼント
✩弊社オリジナル手話バッジ「ちょーすけバッジ」のアイラブユー1個のバージョン(手話ちょっとだけ知ってるよ)をプレゼント
✩事務所以外で、お宅へ訪問やお店等、指定の場所でもOK♪(別途交通費をご準備ください)
企業の皆様も、新人研修にご利用くださいませ(o^^o)
(料金はご相談にて決定します)
お問い合わせやご予約は、この下にあるお問い合わせフォームや、個人で繋がっているメッセンジャーやLINE、メールからでもオッケーです♪
☆キャンセル料については、受講される人に詳細をお伝えします☆
お支払い後の返金はいたしかねますのでご了承くださいませ(o^^o)
アナタの不安をなくします☆
お気軽にご相談くださいね(=゚ω゚)ノ
あなたの人生を豊かにする
ツールをギブする会社です
「手話」や「福祉」のイメージを
180°変えられます♡
受付時間 | 9:00〜18:00 |
---|
休業日 | 土・日・祭日 |
---|
事務所に来られる際は、必ず事前にご予約ください♡
出張中や、お客様の対応中の時もございます(*''ω''*)
ご予約をいただければ、確実にお時間を作る事が出来ますので、どうぞよろしくお願いいたします♪
ご予約、お問い合わせは電話・FAX・メール・Facebook等、受け付けております。
お電話でのお問合せはこちら
メール等でのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。