だれもが互いに協力し合える世の中に
Y-SMILE.株式会社
〒731-0111 広島県広島市安佐南区東野3丁目28-22-2
受付時間 | 9:00〜18:00(土日祭除く) |
---|
Y-SMILE.のホームページに来ていただきありがとうございます♪
弊社の取扱商品や活動を載せておりますが「この商品は購入しても大丈夫かな?」「商品はちゃんと届くの?」「だまされないかな?」など、ネットの商品は何かと怪しく思う物…(^^;
しかも出来たばかりの小さな会社ですからお客様にとっては不安になるのは当たり前です(;'∀')
私達は、皆さんに安心して、納得した物を購入してもらいたいので、実際に寄せられたお客様からの疑問・質問や、実際に購入していただいた商品のご感想などをご紹介します☆
弊社の商品を購入してみようかどうか考え中の方は、ゼヒ参考にして下さい!ヾ(*´∀`*)ノ
欲しい!と思って買っていただいた商品じゃないと楽しくないし、お互いがSMILE出来ないと意味が無いですものね♪(私達の理念に反しますし(^_^))
他にも何かご質問等がある場合は、遠慮無くご連絡下さいネ~(*'ω'*)
実際に購入してくれた仲間達からの声、続々届いてます( ´ ▽ ` )ノ
ちょーすけバッジについて、よくあるご質問をご紹介します☆気になる質問をクリック♪
手話を社会にもっと広げたい、聴導犬の存在をみんなに知って欲しいという想いを持ち、両方広げる方法はないかと考えた結果、ちょーすけバッジに辿り着きました。
聞こえる、聞こえない、聞こえにくいの3タイプに色分けし、バッジの背中のアイラブユーの数で手話の習熟度(自己申告)を表しているので、一目で聞こえる人かどうか、手話が大体どの位出来るのかが分かります。
聴覚障害者は見た目では分からない為、バッジを付けて障害を目に見えるようにする事でコミュニケーションが取りやすくなり、誤解を生じにくくする事が可能になります。
災害などで避難場所に行くと、聴覚障害者は健常者と比べて必要な情報収集がとても難しくなります。障害を目に見えるようにする事で、コミュニケーションが取りやすくなって情報量もUP!ほんの少しでも不安を取り除くことが出来ると考えています。
売上げの一部は日本聴導犬推進協会(聴導犬を育成している施設)へ寄付していますので、このバッジが広がる事により手話が広がり、更に聴導犬の認知も上がる事で訓練施設が増える事が期待されます。そして聴導犬を必要としている人に、聴導犬を貸与出来る事に繋がっていきます。
ピンク・ブルー・グリーンの3色に、それぞれの色のバッジの背中にアイラブユーの数、1個・2個・3個の3タイプ、全部で合計9種類あります。
ピンクは聞こえる人、ブルーは聞こえない人、グリーンは聞こえにくい人を対象にしています。
どのバッジが自分に確当しているかは、手話バッジ(ちょーすけバッジ)のページでご確認下さいm(_ _)m
聞こえる方、聞こえない方、聞こえにくい方、それぞれたくさんの方にご購入いただいております。その方に合ったバッジを購入いただき、それぞれにバッグや洋服、帽子などお好きな場所に付けていただいております。
付ける場所は決まっておりませんが、見つけてもらう為のバッジでもあるので、目に見える場所に付けて外出をしていただけると嬉しいです。
このバッジは、背中にあるアイラブユーの数で手話の習熟度(自己申告ですが)を表しています。手話が全く分からない方は対象にならない事になってしまいますが、アイラブユー1個のバッジ購入の方で希望者には、指文字50音表と簡単な手話挨拶などをイラストで書いた手話表現シートをお付けしています。
コミュニケーションをお互いに取ってもらいたいバッジなので、周りの方が困っている様子を見た時にその人に合った方法で、その方にお手伝いや、助けて頂ける方であれば手話が出来なくても大丈夫です。
※しかし、アイラブユーの数は手話の習熟度(自己申告ですが)を表していますので、できれば挨拶程度の簡単な手話表現を覚えていただけたらとても嬉しく思います。
よろしくお願いします。
全種類共通価格で1個¥880です。
売上金の一部は、公益社団法人日本聴導犬推進協会へ寄付され聴導犬育成の為の費用として使用されます。
よろしければ日本聴導犬推進協会のHPをご覧下さい。
メール、FAX、TEL、LINE、Facebook、Twitter等でお問い合わせください。
お名前、ご住所、バッジの色とアイラブユーの数、個数をお忘れなくお願いします。
※弊社から内容確認のご連絡をする事がありますのでよろしくお願いします。
商品ご注文後、お支払い方法に応じたメール等のご案内をいたします。商品代金をお支払い(振込み)確認後に商品発送いたしますのでよろしくお願いします♪
※申し訳ありませんが振込手数料はご負担下さいm(_ _)m
広島県 あっちゃんさん 28歳 女性
石川県 平野克美さん 48歳 女性
東京都 手話を学ぶ40代〜60代の仲間達 さん
Facebookを通じてY-SMILEさんと繋がり、可愛いデザインの「ちょーすけバッジ」が目に留まりました。
そこで、バッジの意味を伺ったところ「手話を通じて人々を繋ぐ」意味を教えて頂き、まずは1つでも多くのバッジが世に流通しては「人々の目に触れる機会が増えれば」と、ちょーすけバッジを購入。
微力ながら、多様なる社会へ「一歩、踏み込めた」感覚を覚えると共に、その後、カバンに付けたバッジが出先で友人知人の目に留まっては「これ何?」と質問されるケースも生まれはじめ、都度「効果アリ!」と心の中で嬉しく感じていたりもします。
いつの日か、街頭で「バッジを付けた者同士」が出会い、コミュニケーションへ発展する事を願って♪
Y-SMILE.さんへ
「温かい社会」の形成へ非常に寄与されていらっしゃるかと存じます。
しかし「始める」以上に「継続される」事が大変ですので、くれぐれもご無理をされないで下さいまし。
また、今後も一足飛びに世の中は激変しないでしょうが、一歩一歩、理解者や支援者が増えては裾野が広がり、活動が無事に継続される事を、心から祈念しております♪(⌒▽⌒)/
広島県 石橋竜史さん 45歳 男性
右耳が難聴のため聞こえにくいのですが、聞こえの程度が他の人に少しでも理解してもらえたらと思ってた所、Y-SMILE.のバッジを見つけ早速購入しました。
デザインもかわいいし、売上げの一部が聴導犬を育てる事に寄付されると聞き、保護されたワンちゃん達が命を繋げて立派な聴導犬に成長する事に一助になれば嬉しいです。
色もデザインもかわいいので付けてて気持ちが明るくなります。先日イオンで行われた聴導犬と介助犬のイベントも見に行きました。すごく勉強になったし楽しかったです。また企画があったら見に行きますので、頑張って下さい。
岡山県 よしこちゃん 女性
Y-SMILE.さんにちょーすけバッジが出来るよ!と教えてもらって、実際に本物を見て欲しい!!と思いました。まず見て思ったのは”かわいい”でした。下手ながらも手話を勉強してた事が少しでも誰かの役に立てばいいなあと思い購入しました。
バッジを付けていてまだ声をかけられた事はありませんがいつ声をかけられても良いように心の準備はしています(笑)
Y-SMILE.さんにはこれからも良い物をどんどん広めて欲しいです!そしてゆくゆくは聴導犬も手話も当たり前の世の中になってほしいです。そしてあずみん画伯さんのかわいい物、これからも楽しみにしています。
広島県 Y.Mさん 26才 女性
たくさんの方の応援ありがとうございます。
これからもちょーすけバッジをかわいがって下さいネ。(o^^o)
あなたの人生を豊かにする
ツールをギブする会社です
「手話」や「福祉」を楽しく明るく♡
受付時間 | 9:00〜18:00 |
---|
休業日 | 土・日・祭日 |
---|
事務所に来られる際は、必ず事前にご予約ください♡
出張中や、お客様の対応中の時もございます(*''ω''*)
ご予約をいただければ、確実にお時間を作る事が出来ますので、どうぞよろしくお願いいたします♪
ご予約、お問い合わせは電話・FAX・メール・Facebook等、受け付けております。
お電話でのお問合せはこちら
メール等でのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。